三倍体のバラ

前述の通り、二倍体と四倍体を掛け合わせると三倍体が出来ます。
しかし三倍体は有性繁殖ができません。

卵細胞、精細胞を作るためにまず、
自分の遺伝子を2で割った物を作る必要があるのですが(減数分裂)、 3を2で割ることはできませんよね?(1.5なんてのはナシです)

よって、三倍体は卵細胞・精細胞が作れないそうです。
卵細胞・精細胞を作れない=種をつけられない、花粉も出せないということです。
もっとも、植物の場合無性繁殖という手段があるので、三倍体は珍しくないそうです。
三倍体であることは別に悪いことではありません。

三倍体だって交配可能

上記の内容と矛盾するようですが、三倍体だから繁殖能力が全く無い=交配に使えない、というわけではありません。
三倍体のバラでもまれに二倍体、四倍体となる卵細胞・精細胞を作ることがあります。
その場合は交配可能です。
品種によってその『突然変異』の起こりやすさは変わるようです。

たとえば、アイスバーグ。
二倍体のロビンフット(ハイブリッドムスク)を母に、
四倍体のヴィルゴ(ハイブリッドティー)を父に生まれた三倍体です。
しかしながら、交配親としても優れたバラとして今日まで交配に使われ続けています。

三倍体のバラを交配に使う場合は、花粉親として使うのがお勧め。
卵細胞より花粉の方が作られる量がはるかに多いため、上記の突然変異が起こりやすいからだそうです。

広告